| 平子礼子 審査員長 |
| デザイン画から現実への移行に、更なるクリエーションと丁寧な作り込みに力を入れ、感動が沸き起こる様な作品に仕上げて下さい。 |
| 市原光好 審査員 |
| ファッションデザインはモードでありたいですね。 表現力はイラスト力が必要です。毎日しっかり練習しましょう。 シルエットや技術表現はハングリーであって欲しいです。 服づくりの情熱を持ち続けてもらうことが願いです。 21世紀のトップデザイナーは皆さんの中から生まれると信じます。 |
| 畠山巧 審査員 |
| 服を作るにはデザイン、パターン、素材選びが大変大切になってきます。 デザイン(第一次)審査を通過された皆さんは、パターン作りと素材選び・・・そして縫製をしっかりやって本番にチャレンジして下さい。 デザイン画より本物が素晴らしくなったものを見られることを楽しみにしています。 |